|
|
|
次ページ ≫
10代の冬の定番フルーツ・みかん。みかんが酸っぱくなくなる裏技から、皮のむき方でゾウさんや目玉親父ができちゃうユニークなみかんアートまで、食べたくなる30分!...
続きを読む
好評企画「捨てられないもの」第5弾!今回も捨てられない女子高校生の部屋に潜入!家具のレイアウト、机の引き出し収納テクを伝授!捨てられない理由でわかる性格判断も!...
続きを読む
他人には知られたくないヒソカな趣味にハマる10代女子の生活を覗き見!着ぐるみクリエイターや、ヘアピンやステッカーで全身をデコるデコラなど、意外な趣味が続々登場!...
続きを読む
ひとは第1印象が大事…とは言うけれどそれが悪かったらどうすれば良いのか?そこで今回第1印象をリカバリー!第2印象アップ術を3人のトリセツマスターが披露する!...
続きを読む
和楽器を中心とした8人組のロックバンド「和楽器バンド」が大人気の「千本桜」「地球最後の告白を」「反撃の刃(やいば)」をスタジオ披露!メンバーのぶっちゃけトークも...
続きを読む
日本の高校に通う外国人留学生に密着取材!日本にきてビックリしたことや、不思議に思う習慣とは?10代の留学生ならではの視点や感性をクイズ形式で紹介する。...
続きを読む
10代女子に大人気の3人組バンド、back numberが初登場! 女子の共感を呼びまくる切ない歌詞を中心に、その魅力を徹底解剖!!...
続きを読む
TKOと作り上げるコント企画。今回のテーマは“やらかしたこと”全国の高校生から寄せられた学校のあるあるネタが爆笑コントに!スタジオでは人気芸人の新作ネタも!...
続きを読む
10代が注目した11月のニュースを独自での視点でわかりやすく紹介!「南極の氷が実は増えている」というニュースの真相は?特集はこの冬注目のイルミネーションの秘密!...
続きを読む
中国、韓国との関係をどうする?政治・経済・文化の様々なチャンネルが絡み合うアジアの国際関係。外交から爆買いまで、新世代ならではの感覚で解く、日中韓のジ...
続きを読む
和楽器を中心とした8人組のロックバンド「和楽器バンド」が大人気の「千本桜」「地球最後の告白を」などをスタジオで披露!メンバーのぶっちゃけトークも!...
続きを読む
10代男子が失恋に至るまでの過程を赤裸裸に告白。それを受け、心理カウンセラーやゲストたちが「なぜ失恋したのか」「何が悪かったのか」などを徹底分析してアドバイス!
“男子失恋カフェ”の第2弾!「失恋からなかなか立ち直れない…」という男子が、恋愛から失恋に至るまでの過程を赤裸裸に告白!その恋が実らなかった理由を心理カウンセラー・小高千枝が徹底分析。さらにカフェのマスター・山口達也がふられた男子におくる、失...
続きを読む
でんぱ組.incがRの法則に登場。メンバーの過去を描いた曲「W.W.D」、さらに話題の新曲「あした地球がこなごなになっても」その制作の現場に密着!
メンバー6人全員が、アニメ・漫画・ゲームなど自分の趣味に特化したコアなヲタク(オタク)的要素をもった、10代の男女ともに人気の個性派アイドルユニット。今回のライブ&トークでは、10代に人気の漫画家・浅野いにお(代表作「ソラニン」「おやすみプンプン」)とコラボした...
続きを読む
日本の女子高生が知りたい“韓国JKの姿”を大調査!おしゃれな制服事情、知られざる学校生活、高校生グルメをランキング形式で紹介。情熱的な韓国男子との1日デートも!...
続きを読む
マンガ家ってどんな生活をしているの?恋愛は?編集者との関係って?など知られざるマンガ業界の裏話をスタジオに集まったマンガ家・編集者がぶっちゃけしごトーク!...
続きを読む
今回も引き続き関ジャニ∞スペシャル! 番組史上最大の10代女子7000名を越える大アンケートを基に、関ジャニ∞の魅力に迫る!!...
続きを読む
今回は「愛されるぶりっ子」!男子は大好き、女子には嫌われがちな「ぶりっ子」だが、うまく活用すれば、みんなから好かれ、コミュニケーション術のお手本にもなる!?...
続きを読む
いま10代で、誕生日にあっと驚くサプライズを仕掛け、盛大に祝うことが流行中。10代に人気のサプライズや悲しい誕生日の事件を紹介。さらにサプライズ成功の法則も!...
続きを読む
みんな大好き、サンドイッチ大研究!常識を覆すマル秘レシピを大公開。さらに大手コンビニのサンドイッチ工場に潜入。おいしさの秘密が明らかに!出演:村上知子・森崎友紀...
続きを読む
秋の味覚「きのこ」を大特集!料理愛好家の平野レミさんが豪快で簡単にできる絶品!きのこ料理を披露する。さらに、きのこ嫌いが克服できる、とっておきの方法も紹介。...
続きを読む
11月11日、18日は、2週連続で関ジャニ∞スペシャル! 番組史上最大の10代女子7000名を越える大アンケートを基に、関ジャニ∞の魅力に迫る!!
内容:▽実は○○としてデビュー!? 関ジャニ∞デビュー当時のビックリ秘話とは!? ▽7000名を越える10代女子に聞いた「関ジャニ∞の好きなシングルベスト5」果たして1位に輝くのはどんな名曲!? ▽いつも楽しい関ジャニ∞、しかしその実態は…「本当は○○なんじゃないの?」メンバーの知ら...
続きを読む
10代女子に大人気のガールズバンド「Silent Siren」通称サイサイが登場! 今バンド女子に熱い注目を浴びるサイサイの魅力を徹底解剖!!...
続きを読む
大人気の生放送謎解き企画!図書館で次々と起こる不思議な現象。今回はその裏に隠れた真実を解き明かす!番組HPからあなたも謎解きに参加☆...
続きを読む
TKOと作り上げるコント企画。今回のテーマは”イタい恋愛”全国の高校生から寄せられた学校のあるあるネタが爆笑コントに!スタジオでは人気芸人の新作ネタも!...
続きを読む
テーマは「焼きそば」!フライパン1つ、たった5分で劇的に美味しくなる“絶品!焼きそば”の調理術、さらに10代の味覚による超簡単アレンジ焼きそばのレシピをご紹介!...
続きを読む
イケメンボイス、今回は声優・梶裕貴、立花慎之介が女子が憧れるヒーロー男子のセリフをお届け!10代女子がヒーローを感じる5つの条件、そこで男子が放つセリフとは?...
続きを読む
この1か月のニュースの中から、高校生が知りたい・気になるニュース、明日学校で話題にできるニュースをピックアップして紹介!...
続きを読む
「教養」って何?「知識人」はどこにいる?近年の論壇のキーワード「反知性主義」などをめぐり、学者、建築家、サイエンスライター、芸人らがユニークな書店で、丁々発止。
「教養」が注目されている。書店には関連本が並び、一種のブームのような状況だ。一方、現代社会を読み解くキーワードとして最近流行する「反知性主義」。しかし社会を「知性」「反知性」で語ろうとすると避けては通れないのが、自ら「知性がある」と言う...
続きを読む
番組で調査したところ10代女子の9割以上がダイエットをしていた。だが無理なダイエットは将来、肥満を招くという落とし穴が!10代に必要なダイエットの新常識を伝授!...
続きを読む
オシャレな空間と美味しいドリンクで10代に大人気のカフェ。今回はRsがカフェに潜入し、人気ドリンクの秘密や接客のスゴ技など、10代が気になるカフェの謎に迫る。
オシャレな空間とおいしいドリンクーちょっとリッチな気分になれると10代に大人気のカフェ。そこで10代女子が好きなカフェドリンクをランキングで紹介。さらにR’sが大手カフェチェーン店に潜入し“10代が気になるカフェの謎”を徹底調査!人気のドリンク作りの秘密...
続きを読む
10代女子が気になる男子のスクールバック「スクバ」を徹底調査!男子のスクバの中身は?さらにスクバの中身による心理テストや女子がキュンとくるスクバしぐさを紹介。...
続きを読む
10代女子が好きな男子や女友達についやいてしまうヤキモチ。その心理や対処法、更に男子にアピールできるヤキモチのやき方など、ヤキモチとうまく付き合う方法を伝授!...
続きを読む
もうすぐハロウィーン!今からでも間に合う&手軽で超本格的な衣装メーク術!さらにパーティーが盛り上がるスイーツや飾付けテク、ゲームまで!超盛り上げテクをご紹介!...
続きを読む
学校で自宅でおなじみジャージ、そんなジャージの知られざる世界をクイズでご紹介!北海道にジャージタウンを発見!?さらに驚きのジャージアーティストも登場!...
続きを読む
遊園地の裏側を大公開!R’sが遊園地スタッフになるためガチ面接!ジェットコースターやお化け屋敷、アシカショーの裏側に潜入!笑いと涙のアルバイト体験の結末は!?...
続きを読む
もうすぐハロウィーン!今からでも間に合う&手軽で超本格的な衣装メーク術!さらにパーティーが盛り上がるスイーツや飾付けテク、ゲームまで!超盛り上げテクをご紹介!
年々盛り上がるハロウィーンパーティー!でもお金かかりそうだし、めんどくさい…そんな皆さんに、100円ショップのアイテムでできる超簡単なのに本格的!な衣装&メーク術をご紹介。さらにパーティーを盛り上げるハロウィーンスイーツや、手軽にできる飾りつ...
続きを読む
10代の間で気軽なコミュニケーション手段にもなっている「いじり」。しかし時にいじめにつながることも。そんな「いじり」にうまく対処する方法を、楽しく生放送で紹介!...
続きを読む
女子の憧れミュージカル。でも、そもそもどうやって作られているの?そこで、大人気ミュージカル「リトルマーメイド」の舞台裏に潜入。夢の世界の裏側を徹底調査する。...
続きを読む
70年前、太平洋戦争の戦場で23歳で戦死した若者・竹内浩三。映画監督を目指していた彼は多くの詩や言葉を書き残した。声優・浪川大輔が竹内浩三の短い生涯と詩を熱演!...
続きを読む
10代女子のアレンジテクを大公開!とっておきのお部屋アレンジ法に、驚きの洋服アレンジ術!学校で使うモノが使いやすくなるカンタンアレンジ満載!やっさんのお部屋も!
10代女子のアレンジテクを一挙大公開!お部屋アレンジの達人が伝授する、3つのポイントとは?子どもっぽい部屋に悩む中学生のお部屋を大改造!R’sメンバーのこだわりのお部屋も見せちゃいます!やっさんのお部屋には驚きのアレンジテクが!さらにカンタンに...
続きを読む
なぜ10代女子は男子の腕に魅せられるのか?「腕」にまつわる乙女の悩み解決法から、男子がグッとくる腕の組み方まで、腕にこだわって大調査!女子が理想とする腕とは?
10代女子にとって気になるのが男子の『腕』。そんなグッとくる腕を見る方法を大公開!さらに夏に気になるのが半袖やノースリーブから見える腕。「プニプニした二の腕が恥ずかしい…」「むだ毛ってどうしたらいいの?」などお悩みを解消するテク&エクササイズ...
続きを読む
10月末に全員卒業が決まったアイドルグループ“アイドリング!!!”。慣れ親しんだ居場所が失われる不安と向き合う彼女たち。新しい居場所をみつけるため必要なことは?...
続きを読む
みんな大好き、サンドイッチ大研究!常識を覆すマル秘レシピを大公開。さらに大手コンビニのサンドイッチ工場に潜入。おいしさの秘密が明らかに!出演:村上知子・森崎友紀...
続きを読む
「共学女子」と「女子校女子」のリアルな姿を徹底調査!アンケートをもとに、それぞれの「学校あるある」を再現ドラマやクイズで紹介。女子校女子の独特の恋愛感とは?
「共学女子」と「女子校女子」のリアルな姿を徹底調査!全国の女子高校生へのアンケートから、共学に通う女子と女子校に通う女子とでは、常識に違いがあることが判明。そこで、アンケートをもとに、それぞれの「学校あるある」を再現ドラマやクイズで紹介する...
続きを読む
10代女子の熱い支持を集める原宿発の「青文字系ファッション」。人気モデルの私服着こなしテクや秋冬注目のファッションアイテムを一挙紹介。スタジオには三戸なつめが!...
続きを読む
イライラする行列での待ち時間…そんなイライラがグッと軽くなる解消術が!さらにどのレジの行列がもっとも早いのかの見極め大実験など、行列のあっと驚く秘密をご紹介!...
続きを読む
TKOと作り上げるコント企画。今回のテーマは“イタい恋愛”全国の高校生から寄せられた学校のあるあるネタが爆笑コントに!スタジオでは人気芸人の新作ネタも!
コントのテーマは“イタい恋愛”!スクールラブの写真を撮りまくるカップル。つきあっている相手の影響で変わりすぎる女子。生徒と○○の禁断の恋。など今回も注目の爆笑ネタとキャラクターが続々登場!?コントに出演のTKOの2人が、自分で見ても大爆笑の傑作コントがさく...
続きを読む
テーマは「焼きそば」!フライパン1つ、たった5分で劇的に美味しくなる“絶品!焼きそば”の調理術、さらに10代の味覚による超簡単アレンジ焼きそばのレシピをご紹介!
テーマは「焼きそば」!いつもの焼きそばが、フライパン1つ、たった5分で劇的においしくなるガッテン流“絶品!焼きそば”の調理術、これをベースにソース以外の激うま味を大調査!冷蔵庫にあるもので手軽にできる驚きのメニューが続々登場!HPで募集した10代のカ...
続きを読む
この1か月のニュースの中から、高校生が知りたい・気になるニュース、明日学校で話題に出来るニュースもピックアップし、クイズ仕立て紹介。試験に出そうな重要ニュースも
この1か月のニュースの中から、高校生が知りたい・気になるニュース、明日学校で話題に出来るニュースをピックアップ。試験に出そうな重要ニュースも!特集は「いじめとコトバ」。自分の周りでいじめられている人がいたり、いじめられている人から相談され...
続きを読む
「ダイバーシティー」って何?その「多様性」は今の日本でどう実践され、されていないのか?名古屋大学で、論客と観客たちが男女、外国人、障がい者など多岐な課題で議論。
東京一極集中に対し地域の活性化を、男性中心の組織や社会に対し女性の活躍を考えてきたニッポンのジレンマ。ともすればその標語だけでわかった気になってしまいがちな「ダイバーシティーの推進」。だが私たちはその本当の意味を理解しているのか?実際に...
続きを読む
|
|
次ページ ≫
|
|
|